- Sponsored link -
エックハルト・トール氏の「ニューアース~意識が変わる、世界が変わる~」を読みました。(•ᵕᴗᵕ•)
表紙とタイトルがオカルトっぽいのですが、
内容は偏りがなくて極めてバランス感覚に富んだ、地に足の着いた哲学書・指南書という感じ。
共鳴する部分が多く夢中で読んでしまいました。
(あと何度か繰り返し読みたい。) 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
エックハルト・トール氏の「ニューアース~意識が変わる、世界が変わる~」を読みました。(•ᵕᴗᵕ•)
表紙とタイトルがオカルトっぽいのですが、
内容は偏りがなくて極めてバランス感覚に富んだ、地に足の着いた哲学書・指南書という感じ。
共鳴する部分が多く夢中で読んでしまいました。
(あと何度か繰り返し読みたい。) 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
旅行に行くと必ず忘れ物をしてしまうおっちょこちょいな私TORAJI。
泊めてもらった従姉妹の家に忘れ物をしてしまい、
従姉妹が『もう読まないから』、と忘れ物と一緒に送ってくれた
「生き方楽々 ホ・オポノポノ」という本。 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
日本でもついに家畜動物や動物実験、毛皮問題について雑誌で取り上げてくださる時代がやってきました。
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
中学の英語の教科書にも載っていた、SF小説作家、星新一さんの「おーい、でてこーい」。
環境保護などを真剣に考えるようになって、この物語って実は深い話で、実に的を得た話だったんだなぁって思います。
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです