- Sponsored link -
熊本といえば阿蘇の赤牛に、ミルク牧場、馬刺し、とまさに畜産の盛んな土地のひとつで、
まだまだ菜食文化に関しても認知度が低くてお店もひっそりと営業しているところが多いので外食時や情報収集には苦労しました(^^;)
検索してもなかなか見つからないので、直接足を運んだり、友人からの聞き込み調査で見つけたお店ばかりです。
・・・というわけで、熊本のベジタリアン・ヴィーガン対応のカフェをまとめました 🙂
旅行の際などぜひ参考にしてください 🙂
(お店の名前をクリックでHPに飛べます)
- Sponsored link -
■熊本市
■Private Lodge cafe&diner(プライベートロッジ)
○マクロビオティック
○ベジタリアン
○ヴィーガン可
熊本市内のマクロビオティックカフェといえばここ。
日替わりのマクロビランチはもちろんのこと、熊本県産の有機野菜をふんだんに使用したベジタリアンバーガーも絶品。
アーケードの出口付近にあるので、繁華街のそばでありながら静かで落ち着いた店内に癒されること間違いなし。
店内のかわいらしいインテリアにも注目です!
*お得なクーポンが利用できます♪
→ Private Lodge cafe&diner – クーポン
■雑貨カフェ Bamboo Village(バンブービレッジ)
○ベジタリアン
×ヴィーガン対応不可

ゆめタウン光の森そば、熊本市北区龍田町弓削にあるカフェ。
名前の通り竹林に囲まれた静かな場所に立地しており、場所は少々わかりづらいところにあります。
(→ Google Mapへ)
肉、魚不使用の、身体に優しいベジタリアンメニューが楽しめます。卵や乳製品は使用しており、ヴィーガンメニューには事前に連絡しても対応できないとのことでした。
ドリンクはフェアトレード認証の有機コーヒーやハーブティーなども楽しめます。
店内奥にはお子様連れにもうれしい掘りごたつ席も完備。
営業時間
10:00~日暮れまで (ランチ11:00~15:00)
定休日
日・祝日
駐車場
駐車スペース 18台
電話番号
096‐245‐7797
住所
〒861-8002
熊本市北区龍田町弓削322-26
お問い合わせ
zacca-cafe@bamboo-village.info
■デイカフェ(THE DAY CAFE)
〇ベジタリアン
〇ヴィーガン可
熊本市北区麻生田にあるマクロビオティックを基本としたおしゃれなカフェ。麻生田のドコモショップのすぐ隣にあります。
肉、魚、卵、乳製品不使用のヘルシーなイタリアンや玄米を使ったデリランチ、こだわりの天然酵母のフォカッチャ、ケーキなどスイーツも充実しています。
土づくりから心を込めてやっている農家さんの有機栽培の野菜や、
自家菜園のお野菜、また厳選した安心・安全な食材を使用しています。
ADDRESS :861-8081 熊本県熊本市麻生田4丁目2-40
( → Google Map)
TEL :096-338-3355
LUNCH: 11:00〜15:00(OS 14:00)
CAFE :14:00〜18:00(OS 17:00)
CLOSE: なし
席数 :20席
駐車場: 30台
■つなぐかふぇ とぅから家。
〇ヴィーガン可
マクロビオティックの料理講師も勤めるオーナーさんのカフェ。
マクロビオティックのスイーツなどテイクアウト商品も充実しています。
お料理教室などのワークショップ、イベントなども定期的に開催されています。
スパイシーなベジカラあげなそうな。『暑い』と『スパイシー』は仲良しですよねっ。お待ちしておりマッス☆
Posted by つなぐかふぇ『とぅから家。』 on 2015年7月9日
営業時間 11:30〜15:00(L.o. 14:00) 17:30〜21:00(L.o. 20:00)
定休日 水曜日・木曜日のディナータイム
電話番号 090-9296-0337
〒862-0942
熊本県熊本市中央区江津1-24-12
■ベジ食堂そらの実
〇ヴィーガン可(全メニュー)


穀物菜食のレストランです。
動物性食品は使わず、雑穀、野菜、豆などをふんだんに使ったお料理が楽しめます。

営業日が少ないので、事前に電話確認すると確実です。
〒862-0959
熊本市中央区白山2-6-24
白山交差点近く セブンイレブンより入る
レンガ造りの一軒屋
TEL&FAX 096-366-3384
■玉名市
ちゃぶ台
○ベジタリアン
○ヴィーガン可(全メニュー)
古民家を改装した、隠れ家ちっくなお店です。
お料理は品数も多くとてもおいしい!
お店の外にはヤギさんもいて、静かでのどかなひとときに心も身体も癒されること間違いなしです 😀
玉名も熊本の数ある温泉街のひとつで近くには玉名温泉があるので、温泉ついでに身体を内側からデトックスしてくれる優しいマクロビ料理を楽しんではいかがでしょうか 🙂
〒869-0222
玉名市岱明町野口918-1
0968-73-8081
メールアドレス:chabu@chabudai.info
・営業時間 午前11時30分~15時(夜はご予約のみ)
・定休日 毎週水曜日および田植えやイベント出店日など不定期
※ ディナーは現在予約制になっているのと、
イベントなどで店休日になることもあるので、来店の際には事前にお電話で確認なさると確実です♪
*関連記事:【熊本・玉名市】古民家カフェ「ちゃぶ台」で身体に優しいマクロビ料理を食べたよ♪ | LOKAHI+
■人吉市
さんぽカフェ
○ベジタリアン
○ヴィーガン対応可


熊本の温泉街のひとつ、人吉市にあるマクロビオティックカフェ。
ベジタリアンメニューですが、ヴィーガン対応も可能とのこと。
お店の窓からは人吉城跡や球磨川が展望でき、静かでゆったりとした時間を過ごすことができます。
店休日が多いので、事前に電話確認すると確実です 🙂
お店の近くには国宝青井阿蘇神社もありますので、ぜひ観光にどうぞ!
〒868-0052
熊本県人吉市新町20-1(2階)
TEL 0966-35-7377
MAIL like_a_flower0919@ybb.ne.jp
■荒尾市
■小さなケーキ屋さんMOGU MOGU
○ヴィーガン可
こちらは卵・小麦粉・乳製品・白いお砂糖を使わないお菓子屋さん。
受注生産になっていますので、お菓子の購入は事前連絡が◎。
大人気のデコケーキは全国に発送可能。
アレルギーの子どもさんにまわりの子どもと同じようにデコケーキが食べさせてあげられない、と諦めていたお母さんたちも安心ですね♪
デコケーキのクオリティーの高さは全国にファンがいるほど♪
Posted by 小さなケーキ屋さん mogu-mogu on 2015年1月30日
Posted by 小さなケーキ屋さん mogu-mogu on 2014年12月30日
熊本県荒尾市万田943
電話番号 0968-80-6050
アクセス JR鹿児島本線:荒尾駅
営業時間 11:00~夕暮れまで。(無くなり次第〆)
定休日 月・水・金・日祝日
■阿蘇市
Taoリトリート&カフェ
(カフェ&宿泊施設)
○ヴィーガン可
阿蘇の大自然が一望できる開放的な店内で、阿蘇の採れたて有機野菜を使用したランチが楽しめます。
一日2名限定で宿泊も可能。
オーガニック野菜と阿蘇の豊かな自然に心も身体も癒されること間違いなしです 🙂



カフェ営業時間
OPEN 11:00 CLOSE16:00
宿泊料金は
大人(中学生以上) 一泊二食付 おひとり様 個室8,500円
【小学生 6000円 小学生未満(乳児は除く)4000円】
熊本県阿蘇市一の宮町荻の草107-1
■阿蘇郡南小国町
風の森
風のもりは、こだわって育てたきよら米をお出ししている、お米の美味しいレストランです。
隣接する【あっぷるみんとハーブ農園】で自然栽培しているきよら米・ハーブ・野菜を中心に、地元で採れた旬の食材を存分に味えるメニューが楽しめます。
そのほか自家製ハーブ・野菜など旬の食材を使って、お米をおいしく食べられるメニューが取り揃えられています。
添加物を使わず手間と愛情を込めて作ったお料理で、心も体も元気になること間違いなしです♪
アレルギーをお持ちのお子様のためのアレルギー源除去食(卵、牛乳、乳製品、小麦、そば、ピーナッツ、大豆、えび)のお子様ランチもあります。
また、ベジタリアンの方のためのベジタリアンプレートにも対応しています。
この季節限定、スノーマンランチです。お子さまだけの、お楽しみランチで、アレルゲンも出来る限り排除しています。
Posted by あっぷるみんとハーブ農園・風のもり on 2015年1月28日
【あっぷるみんとハーブ農園】では、環境保全型無農薬有機農法で作ったきよら米・ハーブ製品・ブルーベリー・どぶろくの販売もしています。
全国のベジタリアン・マクロビカフェガイドブック
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
- Sponsored link -