京都の清水寺に観光にやって来た私TORAJI(@LOKAHI_plus)♪
なんと修学旅行ぶりの京都旅行!
実はこの日朝からバタバタしてしまい、朝ごはんを抜いてきたんです。たくさん歩いて・・もう、お腹ペコペコ!
観光の前に腹ごしらえしたいなぁと思って三年坂を登ると、坂の手前になにやらいい感じのカフェが♪
私はお肉や乳製品が食べられないのでメニューを確認・・
うん、大丈夫そう!(^O^)/
TEN Cafe+Zakka
店内に入ると、入り口付近に作家さんの食器や雑貨、小物が♪
雑貨コーナーだけでも楽しめそう♪
店内の飲食スペースに入って、再度店員さんに、お肉や乳製品、卵など動物性が入っていないかを確認しました☆
今回オーダーしたのは、白味噌仕立ての豆乳クリームリゾットのセット。
リゾットのほかに、水菜とお豆腐のサラダ、フランスパン、本日のごま豆腐、そら豆と豆乳のポタージュがセットで1500円☆
リゾットは、チーズの代わりに白味噌を使うことでチーズそっくりの発酵した香りやコクを出してあります♪乳製品不使用だから身体にも優しく低カロリー!
乳製品を食べないベジタリアンやビーガンの方は、チーズの代わりに白味噌を使うことが多いですよね☆
量もしっかりあり、リゾットだけでもお腹いっぱいになったので、残った分はお友達に食べてもらいました♪
少食の方は少なめでオーダーなさるといいと思います☆
水菜とお豆腐のサラダには揚げた湯葉がかかっていて、香ばしい!
空豆と豆乳で煮込んだスープは、とろとろでクリーミー、優しいお味。
お野菜もたっぷり入っています♪本当においしかった~!
食後に、珈琲をつけました☆
店内で販売されている作家さんの食器でしょうか☆とっても素敵な器で、食器好きなTORAJI,うっとりしてしまいました・・♡このまま持って帰りたいくらい!
珈琲は酸味が少なく、飲みやすくておいしい珈琲でした♪
食べようと思っていた豆乳もちは、
お腹いっぱいで入りませんでした(´Д`)
次来た時に食べよう!♡
菜菜ごはん―野菜・豆etc.すべて植物性素材でつくるかんたん満足レシピ集
お腹いっぱいになったところで、清水寺観光!
桜や紅葉の季節でもないのに、観光客や修学旅行生がいっぱうで、歩くのも一苦労でした!
清水寺周辺では、ちょくちょく豆乳スイーツのお店を見かけました♪
植物性のお料理は胃もたれしないので、その後の観光も元気に歩き回れますね!(*^▽^*)
天 (テン)
TEL:075-533-6252
住所:京都府京都市東山区清水2-208-10
アクセス:清水五条駅から1,085m
営業時間:10:00~17:30
(ランチ営業、日曜営業、不定休)