こんにちは☆めっきり寒くなってこたつが相棒になっていますTORAJIです!(*^-^*)
冷え性にはこの季節は本当に堪えますね・・( ³ω³ )
さて、今日はわたしの大のお気に入りの化粧品メーカー、Beauty Without Cruelty(BWC)をご紹介します!
Beauty Without Cruelty(BWC)は、その会社名の通り「残酷なしの美」、つまり動物実験を行わない、かつ動物性成分を含まない原料から作られた、動物福祉及び動物の権利に基づいた完全VEGANの化粧品会社です♪
*BWC公式HP
Beauty Without Cruelty
BWCはイギリスの動物福祉団体によって1963年に設立されました。
このプロジェクトの原動力は、生涯動物愛護活動家、美容師、ベジタリアンを貫いたキャサリン・ロングでした。
キャサリンはノエル・ガブリエルとともに、初めての「残酷なし」のフルラインのカラー化粧品を開発しました。1969年のキャサリンの死後、BWCはその市場をほとんど閉じることとなりましたが、レディ・ダウディング創立受託者は、会社とその目的を維持することを決定しました。
暖かく気さくでカリスマ的指導者だったレディー・ダウディングとBWCはともに成長し、他の人に影響を与え続けました。1978年、たゆまぬ努力の末、レディー・ダウディングはBWCのマネージング·ディレクターとして、Joseph Piccioniを任命。
ジョセフはかなりのビジネス経験を持っており、動物の権利活動に一身を捧げました。1989年にはBWCは米国で導入されました。
高品質、公正な価格、および環境の原則に基づいたBWCは、すぐに業界をリードするブランドの一つとなりました。
その残酷性フリー、ベジタリアン倫理は、その市場で最も尊敬され、認識の一つとなってアメリカの消費者に受け入れられました。今日では、BWCはすべての女性のニーズを満たすために最高級の天然成分とアロマ治療エッセンシャルオイル、およびカラー化粧品のフルラインで作られた残酷性フリー、ベジタリアンのためのボディケア、ヘアケア製品をフルラインで展開しています。
*参考:About Beauty Without Cruelty
イギリスはベジタリアン発祥の地ということもあり、こうしたクルーエルティーフリーの商品がたくさんありますが、日本では見つけるのも一苦労ですよね。
私も、動物実験していないメーカーから毎回成分をチェックしたり問い合わせたりと、けっこう時間をかけて探しています。
海外製品のように動物性成分を含まないヴィーガンマークや動物実験していないうさぎちゃんのマークをつけてくれたらとっても助かるのだけど、まだまだ日本では倫理的な面でヨーロッパに遅れをとっています。
豊富なラインナップもですが、個人的には、おしゃれなパケもお気に入りのひとつ♡
Beauty Without Crueltyの商品は、個人輸入サイトiHerbより日本にいながら購入が可能です♪
私もずっと愛用していますが、自然派でありながらとっても使い心地がいいので大のお気に入りです。何よりも、動物たちへの熱い思いやりの心が感じられるポリシーが大好きです。
■今月末(2014年11月末)まで、iHerbでは40ドル以上で10%オフのキャンペーンを行っています♪さらに初めてiHerbを利用される方には5ドル割引、さらに40ドル以上で10ドルの割引になるクーポンもありますよ☆
☆お買い物割引クーポン☆
■ iHerbで初めて購入される方は、買い物かごの下の方のクーポンコード(Coupon Code)に、BPS903を入力して「Update(更新)」ボタンを押すと、上記の割引特典が受けられます♪
■配送業者は佐川急便を選択すると4ドル(日本円で468円程度)なのでよりお得です♪(60ドル以上なら送料無料)
■スマホからは、画面一番下で言語を日本語に変換できます。
★iHerbの登録方法と住所の書き方はこちらをご覧ください★
日本でなかなか自分に合う製品が見つけられなかった方はぜひ活用してみてくださいね♪
ブログのほうでも、BWCの商品を使った感想やメイクアップなど、随時ご紹介していきます(^O^)/