【フェイスブックの不正ログイン】をチェック&削除する方法!


- Sponsored link -

あなたのフェイスブック、実は知らない間に赤の他人からログインされているかもしれません!

以下の方法で不正ログインをチェックしてみてください。


- Sponsored link -

1.右下のマークをタップしたあとに、「設定」をタップします

facebook-fusei-login1

 

2.「アカウントの設定」をタップします

facebook-fusei-login-1

 

3.「セキュリティ」をタップします

facebook-fusei-login-7

 

4.「ログインの場所」をタップします

facebook-fusei-login-8

 

5.ログインの履歴が表示されます

facebook-fusei-login-1

 

身に覚えのない場所でのログイン履歴は、不正にアクセスされた可能性大!
「✖」のマークをタップして削除し、なるだけ早くパスワードを変えるようにしましょう。

facebook-fusei-login-9

 

不特定多数の集まるSNSは、一度誰かにログインされてしまうと、メールアドレスや誕生日、職場や交友関係などの個人情報が全世界に流出してしまう危険性を常にはらんでいます。

・知らない人と安易に友達にならない
・公開範囲を友人までに限定する
・赤の他人に見られては困る内容は投稿しない
・定期的にパスワードを変更する

など対策をしっかりと行い、大切な個人情報を守りましょう。

 

■関連記事
・ 未読がこんなに?!】フェイスブックの「リクエストフィルタ結果」を今すぐチェック!
・ 【図解】【新機能!】Facebookでページとリンク先を保存する方法!

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです



- Sponsored link -