ご存知でしたか?
日本で展開しているサプリメントはその成分が外資企業のオリジナルのものとはずいぶん違っているのです。
日本では医薬品でないと含めてはいけない成分というものが数多くあります。つまり、サプリメントのレベルを落して販売しなければいけないのです。
日本の薬事法に触れるものは全て”医薬品”になりますので、サプリメントであってはいけないのです。
日本の薬事法は世界から見てもかなり厳しいレベル。
それゆえ、もちろん一概には言えませんが海外のサプリメントのほうが国内販売されているものよりはるかにレベルが高い場合が多いのです。

国産のサプリメントは成分や添加物に疑問が残るものが多いですし、いいものになるほどけっこうお値段も高めなったり、ネットワークビジネスのものばかりだったり・・。(だいたい人から勧められるのは高額なネットワークビジネスのものですよね 😥 )
なのでいつもサプリメントは個人輸入のiherbで購入しています。
普段からオーガニックの栄養価の高い食べ物を摂ったり、野菜中心の生活をしていますが、忙しいとどうしても食事がおろそかになって栄養素も不足しがち。
補助食品としておすすめのサプリメントを、症状別に以下にまとめました 😀
♥カルシウムの補給におすすめ
液体のサプリメントでオレンジの風味です。手軽にカルシウムとマグネシウム、ビタミンDが摂れます。
グルテンフリーで卵、乳成分、小麦、イースト、コーン不使用なのでアレルギーやベジタリアン・ヴィーガンの方にも安心の成分です。
オレンジ風味ですが入れてもほとんど味が変わらないので、ジュースに混ぜたりおやつに混ぜたりできるのでお子さんにもあげやすいのが特徴です 🙂
→ ChildLife Essentials リキッドカルシウム&マグネシウム オレンジ味
→ レビューを見る
♥ダイエット・疲労回復におすすめ

L-カルニチンは、脂肪を燃焼するミトコンドリアへと脂肪を運ぶ役割を果たしています。これにより、脂肪をエネルギーとして利用することができます。

L-カルニチンを十分に補給することによって、体に溜まっている脂肪をエネルギーとして効率良く燃焼することができ、脂肪が付きにくい、つまり太りにくい体をつくることができます。
逆に、L-カルニチンが不足してしまうと、燃焼されずに残った脂肪が蓄積されて、肥満につながる可能性があります。
また、日常的・慢性的に疲れを感じている人も、L-カルニチンが不足している可能性が考えられます。
エネルギーを生み出す原動力となるL-カルニチンを補うことによって、疲れを回復することにつながります。
→ Now Foods L-カルニチン1000mg(100錠)
♥疲れやすい人におすすめ
コエンザイムQ10は、人間の全ての細胞1つ1つに存在する補酵素で、主にエネルギー産生と抗酸化の働きがあります。
しかし、20歳をピークに体内のコエンザイムQ10の量は減っていってしまいます。
私は、コエンザイムQ10を摂りだしてからまず寝起きが良くなりました。仕事から帰って帰宅した時の疲労感がまるで違います。
朝すっきり目が覚めて、疲れがとれている感じ。アスリートにもコエンザイムQ10の愛用者が多いのもうなずけました。
一日12円程度なのでお値段も安いので続けやすく、4か月もつのでコスパもいいです 🙂
また、日本製のものよりもこちらの方がCoQ10含有率がずっと高く、効果を実感しています。
→ Doctor’s Best, CoQ10 バイオペリン
→ レビューを見る
♥子どもの栄養補給におすすめ
甘いマンゴーの香りで飲みやすい味になっています。水で割ってジュース代わりにして栄養補給ができます。
個々に独立した栄養素であるビタミンは、同時に摂取することで働きを高めることができます。
つまり、1つのビタミンを摂取するより、マルチビタミンを摂ると、より効果を実感できるということ。
子どもが風邪をひいて食欲がないとき、自然治癒を高めてあげたいとき、栄養補助として重宝します 🙂
→ ChildLife Essentials マルチビタミン&ミネラル(天然オレンジ/マンゴー風味)
→ レビューを見る
♥ダイエット、美肌、便秘、免疫力アップにおすすめ
26種の果物&野菜、12種類の消化を助ける酵素、14種類の青物、25種類のビタミン&ミネラル、18種類のアミノ酸、12種類のマッシュルーム(オーガニック)、40種類以上の抗酸化成分が入っています 🙂
鉄分は無配合なので、鉄分のサプリメントで吐き気がしてしまう方にもおすすめです。

栄養は、土台をしっかりする事によって吸収力が上がります。
しっかりマルチビタミンで土台を作っておくことで、普段の栄養素の吸収率を上げますので、代謝がよくなりダイエットにも嬉しい効果があります。
私の友人は、マルチビタミンを摂り始めて3kg痩せたので、食生活が不規則になりがちな方や栄養がうまく吸収できていない方には特におすすめです。
さらに、マルチビタミンには活性酸素による細胞のダメージを防ぐ抗酸化作用があり、これにより美肌効果を得ることができます 🙂
→ Nature’s Way アライブ! ホールフーズエナジャイザー・マルチビタミン 鉄無配合(180錠)
→ レビューを見る
また、同じマルチビタミンで、鉄分をプラスした女性用(60錠)と、

前立腺の健康 を保つノコギリバルメット、リコピン、セレン、亜鉛を配合し、さらにエネルギー再生に欠かせないビタミンB群を強化した男性用(60錠)

がありますので、症状に合わせて選んでみてくださいね。