- Sponsored link -
元AKB48で現在はアパレルブランドの女社長。
浮気性のダメ男アレクの奥さんとしてメディアにもひっぱりだこの川崎希さんが、「毛皮(リアルファー)は扱わない」と公式ブログで宣言しています! 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
元AKB48で現在はアパレルブランドの女社長。
浮気性のダメ男アレクの奥さんとしてメディアにもひっぱりだこの川崎希さんが、「毛皮(リアルファー)は扱わない」と公式ブログで宣言しています! 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
全世界に69万人ものファンをもつ、世界一有名な豚を知っていますか?
この愛くるしい豚ちゃんは、名前をエスターといいます。
元々はミニブタとして家族に迎え入れられたエスターでしたが、
当初は2キロ足らずだった体重が、すくすくと成長し、なんと約300キロに! 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
愛知県豊橋市に住む、当時小学6年生だった谷山千華さんが、2012年に書いた作文、「78円の命」。
「78円」とは、動物の処分1匹につきかかる金額。
猫の殺処分についての現実を小学生の素直な感性で描いた作文は、豊橋市の話し方大会で最優秀作品に選ばれ、その後同市の道徳の授業で扱われるなど、多くの人の目に触れる作品になりました。 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
12月に入って世界中がはやくもクリスマスモード一色ですが、イギリスの通信会社vodafoneが新CMに込めた動物愛護と食育のメッセージが深い!と世界中で話題になっています。 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
9月22日、沖縄県那覇市にぎわい広場にて、動物愛護のお祭りが開催されました!
その名もモフモフフェス。
動物たちと触れ合って、里親探しを手伝って、来場者が食べて飲んで楽しむことで売上げたお金は動物愛護のために寄付になるらしい・・・♥
そんな動物への愛でいっぱいのお祭りに潜入してきました 🙂 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです
6月に開催された中国・玉林の犬肉祭りの屠殺場で、恐怖に怯え檻をよじ登る画像が海外メディアに掲載され、
愛猫家の間で残酷な祭りの象徴として一躍有名になった1匹の猫。
毎年何千匹もの野良猫、または誘拐された犬が犠牲になるユーリンの犬猫の肉祭で、この小さな白い猫が屠殺場の檻を登り、怯えた表情でこちらを見つめている写真が掲載され多くの人々の胸を打ちました。 続きを読む
♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです