こんにちは、torajiです!
ペットショップで命を買うより、家をなくした動物たちを愛護センターから引き取ろう!という流れがどんどん広まっていますが、
このたびペットの殺処分0(ゼロ)を目指す大規模シェルター「ペットの里」なるものが岩手県に発足したとのニュースが入りましたので、詳細をお伝えします!
ペットの里 | ペット保護の聖地として、殺処分0を目指します。
「ペットショップで買うのではなく里親になろう!」
今やその動きは、杉本彩さん、中川翔子さん、柴咲コウさん、滝川クリステルさん、松田美由紀さんなど、芸能界にも広がりつつあります。
そんな時代の流れを受け今回発足したペットの里。
一体どんな場所なのでしょうか。
ペットの里の理念
ペット保護の「聖地」として、ペットの殺処分をゼロとし、
改めて人とペットのあり方・命の尊さを提唱していくことで、
お互いの幸せをもたらします。そうして育まれた心の豊かな人々と共に、
元気な日本を作る一翼を担うことを目指します。
ペットの里の特徴
1.12万坪の広大な敷地
安易に飼わない、安易に捨てない、安易に増やさない。この3つは最低限誰もが守らなくてはならないことであり、啓蒙していかなくてはならないことですが、今この瞬間にも命のカウントダウンが始まっているペットたちをまず救済する場所が必要ではないかと考え、岩手県滝沢市に12 万坪の敷地を確保しました。
設備等はまだまだ制作中ですが、世界最大級の施設を目指しています。
2.高齢者でも里親になれる
少しでも多く、人とペットが共に幸せになってほしい。その中でも特に、癒やしや元気を一番必要としている高齢者の方々にこそ飼っていただきたい。
ペットの里はそう考えます。
しかし、ご自身の健康に不安があり、なかなか飼うことに踏み切れない心優しい高齢者が多いことも事実。
そこでペットの里では、高齢者の方にも気兼ねなく飼っていただけるよう、万が一飼養が難しくなってしまった場合には、ペットの里で再度お引き受けいたします。
ですから、どうぞ安心して里親になってください。
3.ペット保護の聖地を目指す
先述したように、これだけの広大な敷地を所有している保護施設は他にはないと思われます。
これを全て完成させるには時間はかかってしまうかもしれません。ですが、この施設を創り上げていくと共に、一生懸命活動されている他の保護団体さまへの支援の仕組みを提供したり、里親情報を共有したり、共にイベントをしたりと、
同じ想いで活動されているみなさまと連携を取り、共に殺処分ゼロを成し遂げていけるような仕組み作りをしていければと考えています。
ただの保護活動ではない、日本中の人々を巻き込んでいくようなプロジェクトとして、そしてペット保護の「聖地」として、日本国民一体となって取り組める活動を目指します。
12万坪といわれてもその広さがピンとこないと思うのですが、東京ドームの広さが約14168坪ですので、東京ドーム8個分以上の広さということになりますね!
あまりに広すぎて想像がつきません!
支援の方法
【個人支援】
・寄付をする
一口1000円から可能。寄付は毎月定額の寄付と、1回のみの寄付とが選択できます。
・物資を提供する
・バーチャル里親になる
里親になりたいが家では飼えない・・・そんな方はバーチャル里親になることが可能。お気に入りの子を見つけて、その子にかかる費用を支援する形で、名前もつけてあげることができます。
ゆくゆくは、定期的な動画報告も出来るようにしていくとのこと。こちらはも月額1,000 円から。
・ペット用品をペットの里から購入する
ペットの里で購入することで、売り上げの一部が施設運営維持のために使用されます。
【法人支援】
・寄付型自動販売機設置
お店、オフィス、工場などにペットの里の自動販売機を設置することで、1本あたり3円~寄付になります
・寄付プロジェクト
取扱商品もしくは新規商品の開発でその売り上げの一部をペットの里に寄付
⇒ 法人支援の詳しいお問い合わせはこちらから
法人支援はブランドのイメージアップに繋がりますし、昨今の殺処分問題への意識の広まりを見ても、
「どうせ買うなら支援になるほうで」という消費者層が見込めますので他社、競合に差をつけることができます。
さらには口コミでの広がりも期待できますので、ぜひ大手メーカーさんにご協力いただきたいところです。
※個人寄付の受け付けは準備段階とのことでもう少し先になりそうですので、
運営開始次第、当ブログLOKAHI+にて、みなさまに詳細をお伝えできればと思います。
そしてそして!!
2014年9月20日には、オープニングイベントが開催されます!
日時:2014年9月20日(土)11:00〜17:00
・入退場自由
・場所:岩手県滝沢市鵜飼臨安102番地
・内容(予定)
※犬舎猫舎の一部と日本最大級5000坪ドッグランのお披露目
※ドッグラン無料開放
※保護犬猫の譲渡会
なんだかわくわくしますね!お時間のある方はイベントのほうへも行かれてみてはいかがでしょうか☆
ペットの里
◆住所
岩手県滝沢市鵜飼臨安102番地
◆自動車でお越しの場合
東北自動車道 盛岡I.Cより15km 約15分
秋田・雫石方面直進、小岩井方面へ右折 小岩井農場通過後右折約5分
滝沢I.Cより約7.5km 約15分
岩手山方面直進、岩手山神社を左折後雫石方面直進、バス停留所を左折
◆JR
盛岡駅→小岩井駅 田沢湖線(下り)約11分
【おねがい】
ペットの里はまだまだこれから作り上げていかなくてはならない段階で、現在ボランティアさんを急募しておられます。
⇒ ペットの里ボランティア申込みフォーム
ボランティアの内容は
・草刈り
・清掃
・枯れ木に埋まった道の発掘
・不要品の焼却
となっていますので、趣旨に同意できる方、ぜひお近くのご友人などお誘いあわせの上、ご協力していただければと思います♪