「動物愛護」タグアーカイブ

SEKAI NO OWARI、犬猫の殺処分ゼロのプロジェクトを開始!


- Sponsored link -

SEKAI NO OWARIが、NPO法人ピースウィンズ・ジャパンと、動物殺処分ゼロプロジェクト「ブレーメン」を始動。

プロジェクト支援シングル「Hey Ho」を、10月5日にリリースすることが明らかになりました! 続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです

【ミニブタだと思っていたら300kgに!】飼い主がとった行動に全世界が感動

全世界に69万人ものファンをもつ、世界一有名な豚を知っていますか?

この愛くるしい豚ちゃんは、名前をエスターといいます。

元々はミニブタとして家族に迎え入れられたエスターでしたが、
当初は2キロ足らずだった体重が、すくすくと成長し、なんと約300キロに! 続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです

vodafoneが新CMに込めた“動物愛護”のメッセージ

12月に入って世界中がはやくもクリスマスモード一色ですが、イギリスの通信会社vodafoneが新CMに込めた動物愛護と食育のメッセージが深い!と世界中で話題になっています。 続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです



- Sponsored link -

「動物性素材は使わない」杉本彩のファッションブランドが本格始動!

かねてより動物愛護家としての側面をもち、殺処分ゼロに向けて保護活動を行っている女優、杉本彩さんのファッションブランドDear Elsaがこのたび動物性素材を一切使用しない「ヴィーガニズム」を理念とすることを、杉本彩さんの公式ブログにて発表しました。 続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです

囚われの身から解放された動物たちが初めて自然に帰った時の動画

Facebookでとある動画が話題になっています。

「Animals getting their first taste of freedom, from our friends at The Dodo.You will tear up.」

と題された投稿は再生回数41,417,994回を超え、世界中の人々へ動物と人間との関わり方を改めて考えさせるきっかけを与えています。 続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです

中国の犬肉祭りから救出された犬と猫、見違える姿に!

6月に開催された中国・玉林の犬肉祭りの屠殺場で、恐怖に怯え檻をよじ登る画像が海外メディアに掲載され、
愛猫家の間で残酷な祭りの象徴として一躍有名になった1匹の猫。

毎年何千匹もの野良猫、または誘拐された犬が犠牲になるユーリンの犬猫の肉祭で、この小さな白い猫が屠殺場の檻を登り、怯えた表情でこちらを見つめている写真が掲載され多くの人々の胸を打ちました。 続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです

【殺処分された動物の骨に咲く花】殺処分0(ゼロ)を目指し高校生が取り組む「命の花プロジェクト」

 

「人間の骨は大切にされるのに、どうしてペットの骨はゴミなの?」

「無念の思いを美しい花に咲かせたい」

殺処分ゼロを目指し、「いのちの花プロジェクト」と名付けた活動を始めた女子高校生たちの物語です。

続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです

ペットの殺処分0を目指す大規模シェルター「ペットの里」が岩手県に発足!広さなんと東京ドーム8個分!

 

こんにちは、torajiです!

ペットショップで命を買うより、家をなくした動物たちを愛護センターから引き取ろう!という流れがどんどん広まっていますが、

このたびペットの殺処分0(ゼロ)を目指す大規模シェルター「ペットの里」なるものが岩手県に発足したとのニュースが入りましたので、詳細をお伝えします!

続きを読む

♥︎facebookでフォローしてくれたら嬉しいです